マツダスタジアム広島
2023年(令和5年) マツダスタジアム 日程表
月別>> 3月 4月 5月 交流戦 6月 7月 8月 9月 10月
マツダスタジアム広島のついて
マツダスタジアムでの試合結果
- 2022年(令和4年) マツダスタジアム 試合結果
- 2021年(令和3年) マツダスタジアム 試合結果
- 2020年(令和2年) マツダスタジアム 試合結果
- 2019年(平成31年、令和元年) マツダスタジアム 試合結果
- 2018年(平成30年) マツダスタジアム 試合結果
- 2017年(平成29年) マツダスタジアム 試合結果
- 2016年(平成28年) マツダスタジアム 試合結果
- 2015年(平成27年) マツダスタジアム 試合結果
- 2014年(平成26年) マツダスタジアム 試合結果
- 2013年(平成25年) マツダスタジアム 試合結果
- 2012年(平成24年) マツダスタジアム 試合結果
- 2011年(平成23年) マツダスタジアム 試合結果
- 2010年(平成22年) マツダスタジアム 試合結果
マツダスタジアム広島の概要
プロ野球・セントラルリーグの広島東洋カープのホームグラウンドです。
2008年まで、使っていた「広島市民球場」(1957年から使用)が、老朽化したため、
JR東広島貨物駅貨物ヤード移転跡地にアメリカ・メジャーリーグのホームグラウンドによくある「ボールパーク」をモデルに、2009年春に完成しました。
場所は、広島市のJR広島駅の近くにあり、広島駅から徒歩約10分のところにあります。
2009年(平成21年)のシーズンから使用を開始しています。
球場開きは、2009年(平成21年)4月10日の広島-中日戦でした。
(ちなみに、この試合の結果は、●広島3-11中日○でした)
命名権(ネーミングライツ)により「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島」と命名されました。
名称:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
略称:マツダスタジアム
所在地:広島市南区南蟹屋町2丁目3番1号
起工:2007年11月26日
開場:2009年4月1日
収容:33,000人
球場規模
左翼:101m
中堅:122m
右翼:100m