カープ先発森下暢仁、8試合5勝2敗、防御率1.16。
埼玉西武先発隅田知一郎、10試合3勝5敗、防御率3.65。
森下暢仁、前回6月5日日本ハム戦で8回5安打0失点で勝ち投手になっています。
今日も、この調子で6勝目をいただきましょう。

連打された

森下暢仁で連勝かと思ったが・・・・
5回裏、
先頭代打滝沢にレフト前、送りバント、ファーストゴロで2アウト3塁。
いつもなら凡打にとってチェンジのはずが・・・・
9番元山、1割3分9厘の打者です、にセンター前で1失点、ここで終わりかなと思ったが1番長谷川にセンター前、次の2番西川に右中間2点タイムリー3塁打で3失点目、2アウト3塁。
もう、ここでで終わりかと思ったら、四球、ピッチャーへの内野安打、センター前と打たれ、この回合計5失点。
信じられない展開でした。
新井貴浩監督のいつものコメントからすると、いつもいつもいい時ばかりじゃない、と言うことかね。

ひどい打線

カープ打線は、隅田知一郎(すみだ・ちひろ)に対し、
1回、先頭秋山翔吾が四球で出塁。
2回、先頭末包昇大が四球で出塁。
3回、2アウトから秋山翔吾がレフトフェンス2塁打。
4回、先頭野間峻祥がファーストゴロ内野安打。
と、チャンスを作ったのに、無得点に終わりました。
ここのどこかで得点し、森下暢仁を援護してあげれば、連勝していたでしょう、きっと。
反対に、5回裏2アウトから連打で5失点ですからね。
終盤は、5回から8回まで、3者凡退。(9回は、おまけでヒット2本打ったが、何の役に立たない)
隅田知一郎に完封負けです。
まぁ、負けるべきして負けた試合でした。

2024年 6月12日(水) 埼玉西武 5-0 広島

18:00~ ベルーナ 対戦成績1勝1敗0分、通算57試合29勝24敗4分、1位
●森下暢仁 5回、24打者98球7安打5三振1四球1死球5失点、5勝3敗
黒原拓未 1回、3打者16球1三振0失点
河野佳 1回、3打者11球1三振0失点
矢崎拓也 1回、3打者18球0失点
ホームラン:なし
試合時間:2時間35分、16,636人

クリック、よろしくね。
↓↓↓↓

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

今日のスタメン
8 秋山翔吾
4 菊池涼介
9 野間峻祥
5 小園海斗
7 末包昇太
DH 坂倉将吾
3 佐藤啓介
6 矢野雅哉
2 會澤翼
————
P 森下暢仁
でした。