カープ先発アドゥワ誠、10試合5勝2敗、防御率3.15。
東京ヤクルト先発石川雅規、4試合1勝1敗、防御率2.00。
アドゥワ誠、前回6月16日楽天戦で負けています。
今日は勝ちましょう。

9回裏

7回に逆転されたカープ、
9回裏(ヤクルトピッチャー田口)、
先頭上本崇司がライト前、小園海斗が送り1アウト2塁。
堂林翔太は残念ながら空振りの三振。(2アウト2塁)
バッターは石原貴規、
この石原貴規、予想に反して(失礼)、ファールで粘る粘る粘る粘る粘る・・・13球粘って四球を選びました。代走大盛穂。
バッターは坂倉将吾。
昨日、5月18日以来ホームランを打ちました。ここで決めなければどうする。石原貴規のネバリ四球を無駄にするな。流れはカープだよ。
坂倉将吾、4球目を振り抜くと打球はレフト前へ、レフト山崎絶対捕ってやると懸命に前進、が、手前に落ちボールは転々と後へ・・・・・。
上本崇司に続いて大盛穂までホームに返ってサヨナラ勝ちです。
カープ、今年初めてですね、サヨナラ勝ちは。
万歳、バンザイ、バンザイ、万歳ですね。

ホームランとトンネル

今日負けてれば、菊池涼介が脚光浴びてましたね??????。
この試合、1回にお互い1点ずつ入れました。
同点の5回裏、1アウトから菊池涼介がレフトスタンドにソロホームランで勝ち越ししました。
このまま勝っていれば菊池涼介が今日のヒーローでした。

ヤクルトは、7回表、
1アウトから6番武岡がセカンドゴロ、これを菊池涼介が見事な(?)トンネル。エラーです。
菊池涼介のトンネルなんて初めて見ました、わたしは。たぶん。
アドゥワ誠は、えっ、菊池さんがエラー?と動揺したのか?、次のオスナにセンター前に打たれ1アウト2塁1塁。
8番松本直樹に予想外の左中間2塁打で同点。
代わったピッチャー塹江敦哉から、代打山田哲人がセンターに犠牲フライで、1点勝ち越されました。
もし、この試合負けていたら、カープ、名手菊池涼介のエラーで負けました、ということになっていたでしょう。
サヨナラ勝ちで、目立たなくなりました。
よかったね、菊池涼介。

2024年 6月27日(木) 広島 4x-3 東京ヤクルト

18:00~ マツダ 対戦成績7勝2敗0分、通算67試合36勝27敗4分、1位
アドゥワ誠 6回1/3、26打者95球6安打4三振1四球3失点0自責点
塹江敦哉 2/3回、1打者2球0失点
黒原拓未 1回、3打者11球1三振0失点
○矢崎拓也 1回、3打者13球1安打0失点、1勝1敗
ホームラン:菊池涼介5号(5回=ソロ)
試合時間:2時間58分、24,004人

クリック、よろしくね。
↓↓↓↓

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

今日のスタメン
8 秋山翔吾
9 野間峻祥
5 上本崇司
6 小園海斗
7 堂林翔太
2 石原貴規
3 坂倉将吾
4 菊池涼介
1 アドゥワ誠
でした。