カープ先発、床田寛樹、6試合3勝2敗、防御率0.96。
横浜DeNA戦は4月26日8回2失点で負け投手になっています。
横浜DeNA先発、平良拳太郎、4試合1勝2敗、防御率3.32。
カープ戦は4月6日3回5失点で負け投手になっています。12年目29歳右腕。
床田寛樹、前回は5月3日中日戦で完封勝利しています。
ついでだから今日も完封といきますか。

床田寛樹

床田寛樹、初回、
先頭桑原に右中間2塁打、2番牧にレフト前に打たれ1失点。
1番、2番で1失点です。

床田寛樹、過去6試合、立ち上がり(1回、2回)に失点したのは、4月5日の横浜DeNA戦だけ。
この時は初回、先頭梶原、3番佐野にヒット打たれ、4番オースティンに2点2塁打を打たれ2失点しました。
その他の5試合は、ヒットは打たれた時はあるが、すべて初回、2回は0点に抑えています。

今日は、初回、打者2人で1失点です。
2回は、2アウトから四球。
3回は、1アウトから2番牧にセンターフェンス直撃の2塁打、4番オースティンに3ボールから申告敬遠、5番佐野にセンター前タイムリーで1失点、6番山本にライトポール際にタイムリー打たれ1失点。この回2失点です。
ここまでで0対3、今日は床田寛樹、よほど調子悪いです。

カープの打撃陣は、先発平良をまったく打てません。
が、4回表、先頭菊池涼介がサードゴロ内野安打、ファビアンが振り抜くとボールは弾丸ライナーでレフトポールへ直撃、2ランホームランです。1点差に詰め寄りました。

これが功を奏したのか、床田寛樹自身の調子も上向いたのか、いつもの床田寛樹に戻りました。
4回、5回を3者凡退。

そして、カープは6回表、相手ピッチャーは森原に代わりました。(これがカープに味方したのか?)
先頭中村奨成がライト前、菊池涼介が送って、ファビアンがライト前(いいところにポテン)に同点打、末包昇大が右中間に放ち勝ち越し2塁打です。カープ、1点リード。

床田寛樹は、6回裏の3者凡退に抑え、
7回裏、1アウトから代打九鬼にセンター前に打たれたところで、島内颯太郎と交代。
島内颯太郎は、後続を打ち取りました。

8回裏は、森浦大輔、昨日サヨナラ打たれたのは何のその、
いつもの森浦大輔で3者凡退。

9回裏は、不安要素がある栗林良吏。
昨日同点打打たれたのは何のその、打たれた翌日は打たれない栗林良吏。
3者凡退で、ゲームセット。

今日はいい形で勝ちました。
床田寛樹に勝ち星も付きましたし。

2025年 5月10日(土) 横浜DeNA 3-5 広島

14:00~ 横浜 対戦成績4勝4敗0分、通算33試合17勝15敗1分、3位
〇床田寛樹 6回1/3、27打者101球6安打1三振2四球3失点、4勝2敗
H島内颯太郎 2/3回、2打者9球2三振0失点
H森浦大輔 1回、3打者14球1三振0失点
S栗林良史 1回、3打者12球1三振0失点、6s

ホームラン:ファビアン4号(4回=2ラン)
試合時間:2時間50分、33,160人

クリック、よろしくね。
↓↓↓↓

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

今日のスタメンは、
8 中村奨成
4 菊池涼介
7 ファビアン
9 末包昇大
2 坂倉将吾
5 小園海斗
3 堂林翔太
6 矢野雅哉
1 床田寛樹
でした。