中村祐太、一番の勝因は、初回、先頭エスコバーにホームランを打たれなかったことです(?)。
今日は、久しぶりにNHKの中継を見ました。
梨田昌孝さんと大野豊さん、島根県出身の解説でした。
梨田さんは、中村祐太に関して、スピード140kmでもうまく投げています。
と、褒めていました。
6回投げて、1失点。
その1失点は、6回先頭村上に初球をホームランされたものだけです。

中村祐太

相手先発は苦手であるライアン小川君。
3回までパーフェクトに抑えられました。

4回、1アウトから田中広輔が右中間3塁打、鈴木誠也が初球を左中間に打って1点先制。
5回には、先頭、今日から復帰した西川龍馬がセンター前、會澤翼は四球、堂林翔太はセンター前、菊池涼介がライト前、中村祐太が初球をライト前と連続つるべ打ちで2点入れます。(ノーアウト満塁)
ここで、ライアン君降板。
代わった久保には、1番宇草孔基、田中広輔がともにファーストゴロホームアウトで2アウト満塁。
もはやここまでと思ったが、鈴木誠也、松山竜平を連続押し出しの四球で2点追加。
西川龍馬の三遊間ショートゴロ内野安打で2点追加。
合計6点入れました。

ライアン小川君攻略方法
梨田さん曰く。
ライアン小川君は、2段モーションがしっくりいっているときはいい。
現にカープは、3回はパーフェクトにやられています。
ランナーを出して(特に先頭打者)、セットポジションの時、打って崩せると。
カープは、5回、先頭西川龍馬が出て、そのとおりになりました。
これで、アイアン小川君は、攻略できるでしょう、きっと。

6回を終わって、7-1。
これで楽勝といかないところがカープリリーフ陣の弱点です。

リリーフ陣の弱点

これで、普通なら、7回はケムナ誠、8回塹江敦哉、9回フランソワでバッチリです。
が、この3人、昨日登板してバッチリでした。

しかし、今日なら連投になります、果たして・・・・・
7回ケムナ誠、先頭代打松本に内野安打で出塁させます。
あーーぁ、先頭出したよ。ヤバイね。
2番坂口にレフトポール際の2塁打で1アウト3塁2塁、ヘタすると大量失点かも・・・・
3番山田をセカンドフライに取りますが、次は4番村上・・・・
ここでケムナ誠交代です。
さて誰が・・・・
何と塹江敦哉、連投です。(疲れているだろうに、大丈夫かよ)
しかもランナーを置いた2アウト3塁2塁です。
カープのリリーフ陣、ランナーが残っている場面に登板すると、打たれる場合が多いです。
塹江敦哉、村上に四球、青木に詰まったレフト前に打たれ2点取られます。

塹江敦哉、8回も投げます(回跨ぎ)が、代打廣岡にソロホームランを打たれます。
差は、3点に縮まりました。

まぁ、3点あればフランスアなら大丈夫だろうと思いました。
2アウト3塁1塁になりました(ホームランで同点)が、なんとか締めました。

勝ちパターンになったときのリリーフどうする

今日のように連投になったときどうする?
ケムナ誠、塹江敦哉、フランスアに代わる勝ちパターンのリリーフの整備が必要でしょう。
まぁ、2人で1回を抑えるでもいいが。
今のカープのベンチは、敗戦処理投手だらけです。
新しい人材が必要です。
未来を見据え育て上げる必要もあると思います。
あるいは、補強で。
まぁ、新外国人投手はあてにならないことが今年はハッキリしましたが。

最後の抑えは、連投の効く投手が必要でしょうね。
今のフランスアならいいが。
ケムナ誠、塹江敦哉は、経験が必要でしょうね。
まぁ、キッチリ抑えられるリリーフ投手を多く育てましょう、来季のためには。

2020年 10月11日(日) 広島 7-3 東京ヤクルト

13:30~ マツダ 対戦成績11勝7敗2分、通算成績39勝48敗9分、5位、首位東京読売から19.0差
〇中村祐太 6回、26打者107球6安打7三振2四球1失点、2勝2敗
ケムナ誠 2/3回、4打者8球2安打2失点
塹江敦哉 1回1/3、9打者33球3安打2三振2四球1失点
sフランスア 1回、5打者17球2安打0失点、13s
試合時間:3時間34分

クリック、よろしくね。
↓↓↓↓

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村