今日からのマツダでの横浜DeNA、東京読売6連戦は、6連勝を狙う作戦で勝つ姿勢を示し、何が何でも勝つ勝つ6連勝。
死に物狂いでやるべきだが、スタメン、点を入れるための作戦、何もなく普段どおりの負ける試合をやっていました。
これじゃあ勝てないですね。

九里亜蓮

1回は3者凡退に抑えました。
2回、1アウトから5番調子よくないソト、6番、カープ戦にはよく打つが今は調子よくないロペス、7番嶺井に3連打打たれ、1失点です。
3回、4回は先頭打者に打たれましたが、なんとか無失点に抑えました。
5回、3イニング連続で先頭打者を出します、ヒット(ライト前)で。
この打者、これまで1本しか打ってないピッチャー井納ですよ。
3回、4回は先頭打者出塁を抑えましたが、2回あることは3回ある、ではなく3度目の正直です。
ピッチャーに打たれたのだから、流れも悪くなります。
ここで九里亜蓮を代えてもいいくらいです。
次の1番梶谷には、フルカウントから四球です。
ピッチャーに打たれ、四球です。
明らかに流れは悪いです。ここで代え時ですね。

次打者はピッチャー前にバント、3塁アウトにします。
ここがよかったが、3番宮﨑に右中間エンタイトル2塁打で1点、さらに次の佐野は緩いセカンドゴロ、ホームゲッツーかと思いきや、ホームセーフで1点、さらにソトのレフト犠牲フライで1点、長野久義じゃないところで打てよ、といってもしょうがない、この回3失点で、4点リ-ドされます。
今のカープ打線からすると、絶望的ですね。

佐々岡真司監督は、試合の勝負所はここだ!ということちゃんとわかっているのかな????
疑問に思いますね。
相手監督ラミレスみたいにスパッと代えないですね。

打線

何やってんのか、カープ、ヒットが出るのは2アウトから、1回の長野久義、次の鈴木誠也(今、なんとなく打てる気しないです)は、ライトフライ。
4回には、會澤翼がセンター前、次の菊池涼介はサードゴロ。
5回には、西川龍馬がレフト前、遅疑の堂林翔太は、ピッチャーゴロ。
巡り合わせが悪いというか、流れが悪い時は、こういうものです。

だから、6回、初めて先頭打者(今、調子よい長野久義)がレフトライン寄りに2塁打を打って、次打者鈴木誠也がショートゴロゲッツーかと思ったら、ショートがエラーして、ノーアウト2塁1塁。
うまくやれば、ここで一気に同点、逆転を狙え!!ですよ。
ここで流れを引き寄せなきゃどうするの。
が、松山竜平は空振り三振。
會澤翼も空振り三振。
菊池涼介は、ショートゴロでセカンドアウト。
これが、カープの現実です。

ヒット&ランをするでも、(まぁ、ランナー長野久義、バッターを見ると???ではありますが)なし、ただ打たせるだけ。
流れとは、こういうものでしょうね。
引き寄せられないですね。

相手先発井納をまったく打てなかったが、ピッチャーが代わったら打つカープ。
7回、エスコバーに代わりました。
先頭田中広輔が四球で出て、1アウトから西川龍馬、堂林翔太(2点タイムリー)、長野久義の3連打、鈴木誠也の死球で2点差の1アウト満塁。
同点、逆転の大チャンス。
しかし、松山竜平のセカンドゴロの間に1点が入っただけ。
お粗末すぎます。

なんとかならないかなぁ。
思いきって、スタメン3人くらい若鯉にしたらどうよ。
同じようなことやっても変化ないですよ。
それにしても、選手層薄いですね。
代打に出せる選手がいないですね。
大盛穂、ピレラだけですね。
坂倉将吾がいたが(左ピッチャーだったからかな?)
石原慶幸、磯村嘉孝、上本崇司、三好匠、羽月隆太郎、野間峻祥は、代打要員ではないですね。

2020年 8月18日(火) 広島 3-4 横浜DeNA

18:00~ マツダ 対戦成績4勝5敗、通算成績19勝25敗5分、6位、首位東京読売から8.5差
●九里亜蓮 5回、24打者77球7安打2三振1四球4失点、2勝3敗
菊池保則 1回、3打者11球1三振0失点
中田廉 1回、3打者17球2三振0失点
島内颯太郎 1回、3打者11球1三振0失点
藪田和樹 1回、5打者17球1三振0失点
試合時間:3時間9分

クリック、よろしくね。
↓↓↓↓

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村