これが、緒方孝市監督の集大成ですかね。
情けないことです。

カープ戦5勝の、天敵今永から7点を取ってKOさせたのに大逆転されるのだから・・・・
これが、チームを緩めすぎた結果でしょうね。

相手先発今永に対し、初回、先頭西川龍馬のヒット(セカンドゴロ内野安打)から、鈴木誠也の四球、會澤翼の三塁線突破の2点タイムリーで先制。
さらにメヒアの左中間タイムリーで、この回(初回)3点先制です。

3回には、鈴木誠也のセンターへソロホームラン。
5回には、4ばん長野久義のバックスクリーンに3ランホームラン。

この時点で7-0です。
これで勝てないのですから、緒方孝市監督の「采配」負けですね。

床田寛樹、ランナーを出すが(2アウトからが多かったが)、5回まで無失点に抑えていました。
6回裏、この試合初めて先頭(宮﨑)を出します。(レフト前)
1アウト後、筒香に死球、そしてソトに3ランを打たれます。

床田寛樹の状況を考えると、ここで交代でしょうね。
しかし、決断がいつも遅い緒方孝市監督は代えません。
たぶん抑えてくれるだろうというベンチで祈っているだけの「祈りの采配」です。
続く、代打嶺井、大和に連打され、やっと交代です。(遅すぎる)

ここで出てきたのが、何と九里亜蓮です。
何でここで九里亜蓮と、いやな予感がしました。
九里亜蓮、リリーフではよくありません。
ましてや、ランナーをおいてでは、成功してないです。(たしか)

何で先発投手をここで?????

九里亜蓮は、スーパーピッチャーではありません。
九里亜蓮にとって先頭中井に四球、1アウト満塁から代打梶谷に満塁ホームランです。

もう完全に流れは、横浜DeNAです。
流れは行ったきりです。
たぶん戻ってこないでしょう、きっと。

カープのリリーフ陣は、ランナーを残して登板するとほとんど自身の先頭打者を出塁させます。
ヒットなり四球で。

過去の実績です。
何で、床田寛樹の3ランでランナーがいない時に交代させないのですかね。
学習能力のなさですね、緒方孝市監督の。

打たれる前に代えるラミネス監督。
打たれる前に代えない、決断できない緒方孝市采配。
たぶんなんとかしてくれるだろうという「祈りの采配」ばかりですね、緒方孝市監督は。

8回、會澤翼の怒りのソロホームランで1点リードしたが・・・。
會澤翼、9回には2アウト2塁1塁から、センターに抜けるかというセカンドゴロを打ちました。
が、セカンド中井の美技によりセカンドアウトになりチェンジです。
このあたりも、流れの差ですね。

今日のリリーフ陣、自身の先頭打者に対し、
九里亜蓮は、四球。
ヘルウェグは、レフト前。(後続を断ちましたが)
菊池保則は、四球。
フランスアは、2塁打。
今井猛は、10回はセンター前。11回は、レフト前、次打者死球、そしてソトにサヨナラ3ランです。

カープ3本のホームラン、ソロ、3ラン、ソロ。
横浜DeNAの3本のホームラン、3ラン、満塁、サヨナラ3ラン。

チーム力の差ですね。
これが、勢いの差ですね。

2019年 9月19日(木)18:00~ 横浜DeNA 11x-8 広島 延長11回 (横浜スタジアム)
対戦成績11勝13敗1分、通算成績69勝68敗3分
3位、首位G、M4から5.5ゲーム差、カープ優勝消滅、2位Deまで2.5ゲーム差

床田寛樹 5回1/3、25打者80球8安打2三振1死球5失点
九里亜蓮 2/3回4打者18球1安打1四球2失点
ヘルウェグ 1回4打者15球1安打2三振0失点
菊池保則 1/3回2打者9球1四球1失点
フランスア 1回1/3、7打者28球1安打3三振1四球0失点
今村猛 1回0/3、8打者31球3安打1四球1死球3失点、3勝1敗
ホームラン:鈴木誠也28号(3回=ソロ)、長野久義5号(5回=3ラン)、會澤翼(8回=ソロ)