今日も先制されました。
が、8回、先頭遠藤淳志の代打安部友裕が右中間スタンドへ勝越しホームランを打って勝ちました。

先発・野村祐輔、
初回、2アウトから山田のセカンドゴロを菊池涼介がエラー(ゴロをハジク)、バレンティンにセンターオーバーの2塁打を打たれ1点先制されます。

2回には、先頭村上にライトへのホームランで1失点。

相手先発石川に対し、カープは、
3回裏に、1アウトから西川龍馬が四球、鈴木誠也がセンターバックスクリーンにぶち込んで同点とします。

野村祐輔、ここで立ち直らなければいけないのにどうもいけません。
直後の4回表、先頭バレンティンに四球を与えます。
次打者雄平に初球をライト前に打たれ、ノーアウト2塁1塁。

野村祐輔の崩れるパターンが出現しました。
ノーアウトまたは1アウトから、連打されたり、四球ヒット、ヒット四球でランナーを出すと、なぜかこのイニングは失点するのです。
1点くらいだったらいいのだが時に大量失点の場合もあります。

ここでピッチャー交代と思いましたが、頑固者(先発は6回までは投げさせるんじゃ)の緒方孝市は代えません。
まぁ、普通に考えたらそうでしょうね、打線も下位に向かいますし。

6番、7番を簡単に空振り三振、セカンドゴロに取りました。
8番大引を申告敬遠にし、2アウト満塁(これは普通の作戦ですね、次はピッチャー石川ですし)。
しかし、しかし、ピッチャー石川にレフト前に打たれましたよ、野村祐輔が。
しかも2失点です。
しかもすぐ前に打った鈴木誠也のホームランもパーです。
2点リードされます。

だから四球、ヒットで代えていればいいんだよ(内心の思いです、わたしの、まぁ普通は代えないですよね)。
野村祐輔はここ(4回)で降板です、エースとして情けないですね。

カープのリリーフ陣が、5回から登板です。
あまり調子よくないカープのリリーフ陣、これじゃあ3失点はするな、と思いましたよ。

しかし、5回表は、島内颯太郎が3者凡退。
これで流れがカープに少し来たのか、
5回裏、1アウトから西川龍馬がレフト前、菊池涼介が左中間2塁打で1点、鈴木誠也がレフト前で1点、直ぐさま同点に追いつきました。

6回は、前日2ランを打たれた中村恭平、今日は3者連続三振でピシャリ、天晴れ。
7回は、菊池保則、昨日に続いて先頭にヒット打たれましたが、あとをピシャリ。
8回は、若きリリーバー遠藤淳志が2アウトからヒット打たれましたがピシャリ。

直後の8回裏に、打席で打てる雰囲気がない代打安部友裕が初球をなんとなんと勝越しホームラン。

9回は、中崎翔太が、ピチャリと3者凡退、とはいきません。
先頭、中村のピッチャーライナーをグラブが弾きセンター前に、大引にレフト前(この大引、カープ戦でよく打つ印象があります)、山崎が送りバントするが中崎翔太が3塁フォースアウトします(1アウト2塁1塁)。
代打荒木にライト前に打たれ1アウト満塁です。
中崎翔太、ここは踏ん張り青木をセカンドライナー、山田をライトフライに打ち取りゲームセット。

遠藤淳志が、プロ初勝利です(これ、よかった。リリーフで頑張っていたから転がり込んだんでしょう)

中崎翔太、変わりませんね。
ハラハラドキドキさせて最後は抑える。
永川勝浩をはじめカープ押さえの伝統でしょう。
永川勝浩の他に誰かいたかなぁ????

カープの押さえといえば、炎のストッパー「津田恒実」のダイナミックな投球を思いだしますが・・・・
この伝統を受け継いで欲しいですね。

2019年 8月21日(水)18:00~ 広島 5 - 4 東京ヤクルト (マツダスタジアム)
対戦成績11勝8敗、通算成績59勝54敗3分(2位、首位Gから6.5ゲーム差)

野村祐輔 4回19打者87球4安打5三振2四球4失点3自責点
島内颯太郎 1回3打者15球1三振0失点
中村恭平 1回3打者20球3三振0失点
菊池保則 1回4打者15球1安打0失点
遠藤淳志 1回4打者14球1安打0失点、1勝
中崎翔太 1回6打者18球3安打0失点、9s
ホームラン:鈴木誠也25号(3回=3ラン)、安部友裕7号(8回=ソロ、決勝ホームラン)