後半初戦、勝って大躍進すると思ったが、何も変わらないですね。
打てない、得点できない、カープ打線は。

ジョンソン、よく投げていましたが、流れには逆らえませんね。
横浜DeNA、この連戦から、2番筒香という、緒方孝市監督なら絶対ないということをラミレス監督はしました。
これが、ターニングポイントになりました。
ことごとく、筒香が絡んで得点をあげていきました、横浜DeNAは。
横浜DeNAの流れのまま、カープは負けました。

この試合も、4回裏、先頭の2番筒香がレフト前、4番ロペスがレフトへ2ランですからね。
これが決勝点です。

カープといえば、初回、相手先発浜口の立ち上がりを攻めて先制点を取りました。
でも、先頭1番西川龍馬が四球、菊池涼介は高いバウンドのサードゴロでセーフ。
4番鈴木誠也がストレートの四球、そしてこの日6番スタメンの三好匠が押し出しの四球で1点だけです。
四球3つでたった1点です。

その後は沈黙。
3回以降は、3回に2アウトから鈴木誠也が左中間フェンス直撃の2塁打、(この後の松山竜平は、1塁寄りの深いセカンドゴロ、セーフとなったがリクエストによりベースを踏んでないでアウト、何チャラです)

5回に先頭ジョンソンがセンター前(1番西川龍馬がゲッツー打)。
ヒットは、鈴木誠也とジョンソンの2本だけですよ、まったく。

2番菊池涼介も打てる雰囲気全くなくなったし、3番バティスタも初戦はボールをよく見ていたが、外角低め、高めのボールを空振りばかり、5番松山竜平もポンポン力のないフライを上げるばかり。
4番鈴木誠也には、四球で出して、打たせなきゃ点取られることないとばかりの作戦か。
下位打線は、まったく機能しないですし。

それに引き換え、2番筒香、3番ソト、4番ロペス、5番宮﨑の横浜DeNA打線。
筒香3安打、ソト1安打、ロペス2ランで2打点、宮﨑2安打。

これじゃぁ、勝てるわけないですね。

さて、どうする。
小手先の打線変更でなく、相手チームをよく分析し、それにあった打線を組むべきじゃないですか。
ラミレス監督を見習って。
でも、緒方孝市監督はできないだろうなぁ。
負けている時は変えろ!!!!!!!!!

2019年 7月17日(水)18:00~ 横浜 3-1 広島 (横浜スタジアム)
対戦成績7勝7敗1分、通算成績39勝45敗3分(5位、首位Gから12.0ゲーム差)

ジョンソン 6回24打者81球8安打3三振2失点、6勝6敗
遠藤淳志 1回4打者14球1安打2三振1失点
菊池保則 1回5打者25球2安打1三振0失点